家の中ではインナーイヤー型のイヤホンの方がいいという話

更新: 2023-05-20  投稿:
[カテゴリ] PC

イヤホンといえば、耳を完全に密閉するカナル型の方が人気だと思いますが、僕は密閉しないインナーイヤー型をメインに使っています。

カナル型に比べて、商品の選択肢も非常に少ないのですが、それでもインナーイヤー型を使い続ける理由について、書きたいと思います。

前提:インナーイヤーは家の中のみ

電車の移動中や屋外での待ち時間など、周りが騒がしい場面などでは、カナル型イヤホン(ワイヤレス)を使っています

やはり周りの音を遮断できるのは、こういった場面ではメリットとして大きいです。

今からインナーイヤー型のいいところを書きますが、家の外ではこれらのメリットはあまり生かされません。

あくまで、家の中ではインナーイヤー型の方がいい、という話です。

家の中ではインナーイヤー型のイヤホンの方がいいという話
いらすとやに、インナーイヤー型(左)とカナル型(右)がそれぞれ用意されているの、さすがすぎる。

周りの音が聞こえないのは怖い

カナル型だと、周りの音が全く聞こえなくなるのが怖いです。

インナーイヤー型であれば、大音量で音楽などを聞かない限りは、家の中の電化製品の音などがうっすらと聞こえます。

ちゃんとクーラーがついていること。

電気ポットのお湯が沸いたときのカチッ音。

実家では、家族に話しかけられたときの声。

家の中の音が全く聞こえないと、何か異変があったときに気付けないんじゃないか?と不安になってしまいます。

その点、インナーイヤー型であれば、イヤホンで音楽などを聞いていても安心することができます。

心臓のドクドク音が聞こえるのがイヤだ

家の中ではインナーイヤー型のイヤホンの方がいいという話

これはけっこう大きな理由です。

カナル型のイヤホンで、周りが静かなときに聞こえる心臓のドクドク音が、僕は大の苦手です。

ドクドク音は全般が苦手なので、他にも、手首に指を当てて脈を確かめたり、健康診断の血圧を測る機械で腕をぎゅーっと締め付けられて、ドクドクの鼓動を感じるのがすごくイヤです。

黒板に爪立ててギーとやったときのように、背筋が凍るような感じがしてしまいます。

カナル型のイヤホンだと、耳を密閉している部分から骨伝導で、このドクドク音が聞こえてしまうのです。

(電車などでは、周りの音や振動で気づきにくいので問題ない)

インナーイヤー型であれば、密閉されないので、心臓の音が骨伝導で聞こえる心配はありません。

インナーイヤー型のイヤホンで、おすすめは?

おすすめは、特にありません(笑)

家事や作業中など、普段使いの「ながら聞き」では全然音質を気にしないので、2000円以下で買える安いものを使っています。

高音質で音楽を聞きたいときや、FPSゲームをするときには、普段使いイヤホンとは別に、ヘッドホンを使っています。

やはりカナル型に比べてラインナップが圧倒的に少ないので、ほとんど選択肢がない状態ですね。

本当は SONY が販売してくれると嬉しいのですが、ほとんど売ってないです。個人的には Audio-Technica か Elecom がとりあえず安定。今は Amazon で買った Inchic という知らないメーカーのを使っていますが、全然悪くないです。ビックカメラで買った JVC (旧 Vector)のは、音質を気にしない僕ですら耐えられないレベル(飛行機でタダでもらえるやつくらい)だったのですが、不良品だったと信じています。

[カテゴリ] PC