自分の部屋が汚いことを、それっぽい理由を付けて正当化したいと思います

更新: 2023-05-21  投稿:
[カテゴリ] note

 先日、二日連続で別の友達に「どうすれば部屋がキレイになる?」って聞かれました。

 なぜか知らないけど、彼らの頭の中では

たけし氏はしっかりしてる → 部屋も整理整頓してる → コツを知っている

って思考回路らしいのですが、残念ながら僕はしっかり者ではありませんし、部屋も全然きれいではありません。読んだ雑誌は散乱してるし、食器はすぐに洗わないし、机の上は謎の冊子や書類で埋め尽くされています(今整理したら、3年前の住民票が出てきた)。
 お力になれず、申し訳ないです。

 誰も見たくないでしょうけど、証拠写真↓

自分の部屋が汚いことを、それっぽい理由を付けて正当化したいと思います
自主規制でモザイクかけてます

 でも、週に1回くらいは床のものを全部持ち上げて掃除機かけてますよ。そのあと、また元の場所に戻すけど(笑)

 ただ、僕は声を大にして言いたい。
 果たして部屋の整理整頓ってする意味あるのだろうか?ということを!
 「部屋はキレイな方がいい」というのは思い込みで、必ずしもそうしなければいけない理由なんてどこにもないじゃないか!?
 しょっちゅう友達が遊びに来るのならキレイにした方がいいのでしょうけど、そうじゃなかったら別にいいと思います。
 むしろ、キチンと整理整頓しすぎてしまうと、「この引き出しは文房具で、この引き出しは電子機器関係で、、、」とジャンル分けすることになり、どのジャンルにも分類できないものをどこかにしまいたいときに困ります。そういうものに限って重要だったりするから、いざ必要になった場合に「あれ、どの引き出しに入れたっけ?」ってなって結局見つからなかったりするし。

 それよりも大事なことは、どこに何があるかを把握していて、必要なときにすぐに取り出せることだと思います。
 だから僕は、将来これが必要になったときに自分はまずどこを探すだろうかと考え、そこに物をしまうようにしています。
 そうやって置き場所を決めていけば、別に無理して部屋をキレイにする必要ないと思うんですけどね。全部どこに何があるか把握できているわけですから。

結論:

  • 「整理整頓できているか」よりも「どこに何があるか把握しているか」の方が大事である
  • 部屋をキレイにするために整理整頓し、結局どこ何を置いたか覚えてないのでは意味がない
  • よって、必ずしも部屋はキレイにする必要はない

 って話を例の友達2人にしたら、「思ってた答えと違うなー」みたいな顔をしていました。僕がしっかり者じゃないって分かってくれたみたいでよかったです。

[カテゴリ] note